株式会社新寿堂

採用情報

業務拡大に伴い、
当社では積極的に人材を募集しています。

一緒に成長し、未来を築いていく仲間を募集しています。
興味のある方はぜひご応募ください。

求める人材

新寿堂は、創業70年以上の歴史のある会社です。
これまでに培ったノウハウは、確実に伝承されています。
一方で、環境の変化にあわせて会社も変わっていく必要があります。
これからの新寿堂を一緒に変えていける、そんな人材を求めています。

働く環境

  • 年齢・性別に関係なく、風通しの良いフラットな職場です。
    役職で呼ぶことなく全員が「さん付け」で呼び合います。

  • 社員教育には力を入れています。
    現場のOJTはもちろん、eラーニングは全員にIDが付与され、いつでも受講できるようになっています。
    研修や他社見学など、必要なことは会社が全額費用を負担します。

スタッフ紹介

大貫おおぬき由美ゆみ

2023年入社

生産本部 第2製造部 仕上げ加工課 

現在担当している仕事について教えてください

現在は仕上工程で、「手くるみ」を担当しています。手くるみは、手帳の本文と表紙を貼り合わせる最終工程になります。通常は機械で貼り合わせるのですが、ポケットバンドがついている仕様のものは、手作業で一つ一つ丁寧に貼り合わせます。

作業で気を遣うところはどんなところですか

糊を使って貼り合わせていくのですが、ゆっくり丁寧にやりすぎると乾いてしまい、素早くやろうとすると、他の場所を触って汚してしまうので、慣れるまでは少し苦労がありました。他にも貼り合わせるときに位置がずれないように目視で素早く確認しなくてはなりません。たとえコンマ何ミリのズレでも、やはり曲がっていたらわかりますので、正確さと素早さの両方に気を遣っています。

他にはどんな作業を担当していますか

まだ担当と言えるものではありませんが、のど貼り、べた貼りの機械を勉強させてもらいました。
この作業では、機械調整と糊の付き方を見るところがポイントだと皆さんから教えていただき少しずつ習得できるように取り組んでいます。他にも、色々な機械に助手として入らせてもらえるので、全体がわかるようになって楽しいです。

新寿堂のことを教えてください

私が入社を決めた一番の理由は、工場を見せていただいたときに、皆さんの雰囲気がとても良かったことです。皆さん作業中にも関わらず挨拶を返していただいて、とても温かい雰囲気を感じました。
入社した後も、その印象は変わっていないですね。尋ねたらみんな親切に教えてくれます。
もう一つ入社して感じたことは、一人ひとりの役割がしっかりしていることです。生産管理がコントロールタワーになり、現場と連携しながらきめ細かくフォローがあるので、安心して仕事ができています。

こんな人におすすめ

ものを作る過程が見れるのは単純に楽しいです。
あと、意外かもしれませんが、みんなで協力しながらチームでやる仕事もあるので、コミュニケーションを大切したい人にも合う職場だと思います。

百瀬ももせたかし

2006年入社

営業本部

現在担当している仕事について教えてください

手帳や書籍をお作りになりたい出版社や印刷会社のお客様に、製本のご提案をするのが営業の仕事になります。まずは、お客様がどんなものをお作りになりたいのかヒアリングを行い、お客様のご希望される用途や機能にあわせて、使い心地のよい仕様を提案できるように努めています。

業務で気を遣うところはどんなところですか

お客様の予定に配慮することです。手帳は季節性のある商品なので、納期は非常に重要です。お配りするタイミングにあわせて、しっかりお届けできるように予定の確認には細心の注意を払っています。
あとはレスポンスを早くすることですね。私は逆の立場だったら、返事が遅いと不安になります。まずはお客様に安心していただけるよう心がけています。

他にはどんな作業を担当していますか

注文が決まりましたら、仕様書作成や原稿チェックなど、印刷までの前工程はすべて営業で担当します。生産部門と連携し、スムーズに生産ができるよう社内調整を行います。その他、表紙の手配や納品の指示等の業務も行っています。

新寿堂のことを教えてください

手帳メーカーとして70年以上の歴史ある会社です。現在は手帳製造のノウハウを生かして多様な製本にも対応しており、一般書籍やカタログなども製造しています。

こんな人におすすめ

いつでも工場を見ることができるので、「ものつくり」に興味のある方におすすめです。都内でこれだけの製本設備を持っている会社は多くありませんので、ぜひ一度見学していただければと思います。

募集要項

採用区分 正社員
募集職種 法人向け営業
仕事内容 手帳や書籍の印刷・製本の提案営業。
主に、出版社、印刷会社をはじめ、一般の法人企業様への営業活動を行います。
給与 20万円以上
昇給・賞与 賞与年2回、昇給年1回
勤務地 東京都板橋区東坂下1-13-2
勤務時間 9:00~17:15(1年単位変形労働制採用)
福利厚生 退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄、社員教育制度

応募フォーム

求人に関するご質問やご応募など、下記フォームよりお問い合わせください。
後日、担当者よりご連絡させていただきます。

応募区分必須

応募区分を選択してください。

お名前必須

お名前を入力してください。
記入例:山田太郎

お名前(ふりがな)必須

お名前のふりがなを入力してください。
記入例:やまだたろう

メールアドレス必須

メールアドレスを入力してください。
記入例:example@shinjudo.co.jp

ご連絡内容

ご連絡等あれば入力してください。