新寿堂の強み
設備
一貫したものづくり
設備のご紹介
[製本] 無線とじ(ミューラー製)
小ロットから大ロットまで書籍、ダイヤリー、雑誌、カタログ等多様な製品を高品質に高速で製本していきます。
また高品質なPUR製本も実現できます。
[印刷] 四六全判両面2色印刷機
手帳の印刷は、用紙が薄く、表裏のズレも許されない非常に高度な品質が要求されます。その技術を全ての印刷物に活かしております。
[製本] 折機(大型・小型)
巻き折、直角折とサイズにより使用する折機を使い分け、高品質でスピーディーに仕上げることができます。
[製本] かがり機(ミューラー製)
折り目のついた真ん中の部分を糸でかがります。手帳は普通の製本などとは違って、頑丈に作る必要があるので、専用のミシンのような機械で綴じていきます。
[製本] SK(固め~内表紙くるみライン)
A5サイズまでの手帳を、見返し貼り〜固め〜背巻き〜内表紙巻きを1ラインで仕上げる製本機です。
大ロット受注にも対応可能となっています。
[加工] インデックス機
A4サイズまでの本に見出しを抜くことができるスイス製のインデックス機です。
製本された手帳を1枚1枚めくりながら本に付加価値を与えていきます。
[加工] コーティング機
見出し(インデックス)部分にラッカーを吹き付け、UVランプにより硬化させることで、汚れにくく、艶を出し、高級感のある見出しに仕上げていきます。
[装飾] 小口金付け機
手帳の小口(断裁部分)に金や銀の箔を巻きつけます。
これにより、高級感のある手帳に仕上げることができます。
主な設備一覧
- 四六全判両面2色印刷機 1台
- 菊判単色機(主に見返し印刷) 2台
- 断裁機(大小) 5台
- 折機(大型・小型) 10台
- 貼り込み機 3台
- プラテン 1台
- かがり機(ミューラー製) 5台
- 丁合機 1台
- 背固め機 1台
- 栞機 4台
- 三方断裁機 2台
- 小口金付け機 1台
- インデックス機 2台
- コーティング機 2台
- MK(内表紙くるみ) 2台
- KE(コルブス製) 2台
- FA(見返し貼り~背巻きライン) 1ライン
- RS(固め~背巻きライン) 1ライン
- SK(固め~内表紙くるみライン ) 1ライン
- アドレスライン(中ミシン) 1ライン
- 全自動無線綴じ機アレグロ(ミューラー製) 1台